総合学域群の学生は、1年間の学びの後、本人の志望と、入学後の成績や適性に基づいて、所属する学類・専門学群が決まります。これを「移行」といいます。1年次の履修が終わる2月下旬に、自分が志望する学類・専門学群に志望順位を付けて登録します。登録する学類・専門学群の数に制限はありません。どの選抜区分(文系・理系Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)で入学しても、すべての学類・専門学群(体育専門学群を除く)を移行希望先として登録できます。
移行先は、自分で登録した志望順位と、履修した科目・成績・適性で決まります。なお、特定の選抜区分で入学した学生を優先して受け入れる学類もあります。