アドミッションセンター
サイトマップ
筑波大学
MENU
アクセス
お問い合わせ
AC入試
電話
HOME
総合選抜入学者サポート体制
総合選抜導入に伴い、総合学域群の学生を対象とした各種相談を行うアカデミックサポートセンターだけでなく、クラス担任や全学学生支援組織といった様々な支援体制を準備しています。
総合学域群の学生は、各種相談窓口における履修相談等を活用しつつ、入学後に学びたいと思う専門領域を選択することになります。
総合学域群
アカデミックサポートセンター
アカデミックアドバイザー
アカデミックアドバイザーは広い学問的視野から各学類・専門学群の教育内容の紹介等を行います。
専門スタッフ
専門スタッフは移行の仕組みや学生の志望先に沿った履修計画に係る個別相談に応じます。
院生ティーチング・アシスタント
授業の内容についてわからないことがある場合、大学院生のTA(ティーチング・アシスタント)が勉強の仕方やその内容について具体的に助言します。
クラス担任
入学すると、文系・理系別に、約20人ごとのクラスが編制されます。クラス担任教員が配置され、1年次の春学期にクラス単位のフレッシュマン・セミナーが開設されます。クラス担任の先生が大学での学修や学生生活に関してアドバイスをしたり、個別の相談に乗ったりします。担任の先生は、適切なアドバイスができる他の先生やサポート組織と協力して学生の相談に応じます。
全学学生支援組織
保健管理センター
応急診療(内科、整形外科、歯科)や精神保健相談(精神科)を行います。
学生相談室
専門のカウンセラーによるカウンセリングやピア・サポート等を行います。
ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリアセンター
キャリア形成・就職、障害学生、LGBT等に関する支援を行います。
中央図書館及び専門図書館 学生サポートデスク
大学院生が相談者との対話を通して学修サポートを行います。
各学類・専門学群
人文・文化
社会・国際
人間
生命環境
理工
情報
医学
体育
芸術
※履修相談・進路相談といった各種相談は年間を通して随時行う予定です。
2.総合選抜入学者入学後の教育・移行
4.総合選抜Q&A
アドミッションセンター
受付時間/9:00~12:00、13:15~17:00 (土日祝日及び休業日を除く)
305-8577
茨城県
つくば市天王台
1-1-1
お問合せ
モバイルサイト
スマートフォン、携帯でもご覧になれます。