HOME
アドミッションセンター
サイトマップ
筑波大学
MENU
入試改革のポイント
大学入学共通テスト
主体性等の評価
総合選抜とは
2021年度募集人員
その他の入試変更点
アクセス
お問い合わせ
AC入試
電話
HOME
2021年度入試案内
>
総合選抜とは
>
総合選抜の試験教科・科目
「総合選抜」の選抜方法
■
共通の選抜方針
外国語及び受験生が得意とする領域における思考力、判断力、表現力を重視しつつ、高等学校で学ぶ基礎・基本的な学力を全般的に評価します。
選抜区分
■
文系
入学の時点で、文科系志向の学生を選抜します。
■
理系Ⅰ
入学の時点で、物理学の素養を必須とする分野を志向する学生を選抜します。
■
理系Ⅱ
入学の時点で、特定の分野にとらわれない理数系志向の学生を選抜します。
■
理系Ⅲ
入学の時点で、数学に重点をおいた理数系の分野を志向する学生を選抜します。
※
デジタルパンフレットの閲覧推奨環境について
2.総合選抜入学者入学後の教育・移行
3.総合選抜入学者サポート体制
4.総合選抜Q&A
アドミッションセンター
受付時間/9:00~12:00、13:15~17:00 (土日祝日及び休業日を除く)
305-8577
茨城県
つくば市天王台
1-1-1
お問合せ
モバイルサイト
スマートフォン、携帯でもご覧になれます。