会場案内・注意事項

オンライン企画にお申し込みの方へ

・参加するための情報を、開催日前日までにご登録いただいたメールアドレスに送信します。それまでお待ちください。
・メールは、「tsukuba.ac.jp」のドメインからお送りさせていただきますので受信できるように設定しておいてください。申込完了メールとは異なるドメインですので、ご注意ください。

対面企画にお申し込みの方へ

・当日発熱や風邪症状のある場合、新型コロナウイルス陽性者や濃厚接触者に該当する場合等は参加できません。
・会場内では、常にマスクで鼻と口の両方を確実に覆ってください。
・説明会場には本人のみが入場できます。本人欠席の場合でも保護者等(同伴者も含む)は原則として入場できません。
・保護者等は1名のみが、大学に入構し、講演会場の外まで同伴できます(自由見学が可能になった場合を除く)。
・大学構内の自由見学や本人・同伴者以外の入構については、後日ホームページでご案内します。

会場案内

筑波大学までのアクセスはこちらです

大学内の詳細な地図はこちらです


※大学概要説明の会場から国際総合学類や化学類の会場まで徒歩で約40分(3キロ)かかります。

【大学概要説明:春日講堂】
電車・バス:「つくば駅(=つくばセンター)」から徒歩7分です。
自家用車:春日エリア(=春日キャンパス、春日地区)には入構できませんので、近くの市営駐車場(有料)を利用してください。

【国際総合学類:3A402】
電車・バス:「つくば駅(=つくばセンター)」から「筑波大学循環(左回り)」または「筑波大学循環(右回り)」に乗り、「第3エリア前」でお降りください。
自家用車:バス停「筑波大学中央」近くの本部棟南駐車場(無料)が利用できます。

【化学類:1D204】
電車・バス:「つくば駅」から「筑波大学循環(左回り)」または「筑波大学循環(右回り)」に乗り、「第1エリア前」でお降りください。
自家用車:バス停「筑波大学中央」近くの本部棟南駐車場(無料)が利用できます。