スケジュール

8月6日

赤枠内の企画は、後日オンデマンド配信する予定です。
人文・文化学群 人文学類
  • オンデマンド映像は人文学類ホームページで配信します
  • 全体説明会を予約すると受付完了を通知するメールが送付されます。各企画に参加される際には、このメール内の「整理番号」が記載されたページ(プリントアウトもしくはスマホ画面)をご提示頂きます。
  • オンサイト企画「全体説明会」を予約した方のみ、「模擬授業、キャンパスツアー・研究室ツアー」を予約することができます。
    予約可能期間中に「人文学類大学説明会サイト」で予約してください。
  • オンラインでの「なんでも相談室」は、一定期間、人文学類大学説明会サイトで受け付けます。

サンプル画像
  • オンサイト企画への参加は、「全体説明会」(定員101名)を予約された方のみになります。

サンプル画像
  • 説明会は午前・午後の2部制で同じ内容です。
  • オンサイトへの参加は午前・午後ともに90名です。予約人数が定員を超えた場合は各回毎に抽選を行います。
    ※先着順ではありません。
    予約締切:7月20日(水)※抽選結果は予約システムに記載されたメールアドレスに送付します。
  • 午前・午後どちらの枠でも参加可能な場合は、両方の枠で申し込んでください。なお、一人で同一枠に複数回の応募を確認した場合には全ての応募を取り消します。
  • オンサイトの「研究展示、個別相談」は「全体説明、学類紹介、模擬講義」を予約された方に対し、開催日当日に参加を確認します。
  • オンラインでの「個別相談」(午前・午後)の予約は生物学類ホームページから受け付けます。

サンプル画像
  • オンサイトの「模擬講義」「学生相談室」「展示企画」「見学ツアー」は、「全体説明会」を予約された方に対し、開催日当日に参加を確認します。

サンプル画像

情報学群・知識情報・図書館学類

医学群 看護学類
  • 午前・午後の企画は同じ内容です。
  • LIVE配信は、「全体説明会+在校生による大学生活の紹介」「在校生による相談会」それぞれに予約が必要です。
  • 医学群大学説明会サイト」において関係資料・ライブ配信情報が確認できます。

サンプル画像
  • LIVE配信「全体説明会+模擬講義+在校生・卒業生シンポジウム」は予約が必要です。
    来場型企画を予約されていた方々には、別途、接続情報をメールにてご連絡いたします。
  • 医学群大学説明会サイト」において関係資料・ライブ配信情報が確認できます。

サンプル画像
  • 当日の受付場所等のご案内は、予約システムに入力されたメールアドレスへの送信にて行います。
  • 付添者は、大学会館講堂での「全体説明会」および屋内施設で行う部活動見学にご参加いただけません。
  • 見学ができる部活動については改めてお知らせしますので、この件に関するお問い合わせはご遠慮願います。
  • 当日配付された資料はこちらをご覧ください。
  • 筑波スポーツOpen Campus2022特設サイトにて各競技等の説明・特別動画をご覧いただけます。

サンプル画像
  • 芸術専門学群の場合、付添者は1名までとなります。
  • 大学会館ホールでの全体説明会に付添者は参加できません。別室で中継をご覧になることができます。
  • 「施設見学、領域の紹介、相談」は午前、午後どちらも同じ内容です。午前と午後のどちらかにご参加ください。(両方を予約しないようにお願いします)
  • 申し込みをされた生徒・受験生の付添者は1名まで「施設見学、領域の紹介、相談」に参加できます。
  • 当日、来場できない方のために8月7日午前、8日午前にオンラインによる個別相談会を行います。詳しくは芸術専門学群のホームページ「受験生のみなさんへ」をご覧ください。