受験上の合理的配慮申請
受験上の合理的配慮申請
受験上の合理的配慮を必要とする方は、以下のフォームから申請してください。
なお、申請の締切日は各学生募集要項をご確認ください。
【申請の流れ】
1.フォームから志願者本人が申請してください。申請内容を確認後、本学よりメールにて「筑波大学入学試験 受験相談申込書(様式)」を送付します。
※志願者本人がフォームに入力することが難しい場合は、志願者本人の意志を確認した上で、代理の方が入力してください。
2.「筑波大学入学試験 受験相談申込書」に必要事項を記入しメールで返信してください。
3.以下の①~③の書類を筑波大学教育推進部入試課まで郵送してください。
①障害の状況に関する資料(a~cのいずれか1点)
a.病気、負傷、障害等の状況に関する医師の診断書(写)
b.障害者手帳(写)
c.大学入試センターに提出する診断書(写)
②持ち込みを希望する補助用具等の写真(該当者のみ)
③大学入学共通テストにおける受験上の配慮に関する資料(大学入試センターから配慮決定を受けた者のみ。以下aまたはbのいずれか1点)
a.受験上の配慮事項決定通知書(写)
b.受験上の配慮事項審査結果通知書(写)
(郵送先) 〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1 筑波大学 教育推進部 入試課
4.本学より、「合理的配慮事項決定通知書」を郵送します。
【注意事項】
フォームを送信後、7日以内に筑波大学入試課から連絡がない場合は、次の連絡先まで電話してください。(TEL:029-853-6007)
【その他】
ご提出いただいた個人情報は、受験上の配慮に関する目的にのみ使用します。